【メディア掲載】みそジャガキビごはん


4児のママが伝える楽ちん健康子育て♪つぶつぶマザーの伊藤信子です。
岩手日報別刷#mekkeのレシピコーナーの一部を担当させていただいています♪
今日は「みそジャガキビごはん」のレシピです!
今ならご登録で E-BOOK
「流産・帝王切開からの自宅プライベート出産体験記」
プレゼント!

もくじ
味噌味がおいしい炊き込みごはん
ホクホクのジャガイモを一緒に炊き込んだもちキビ入り炊き込みご飯をご紹介します。

ジャガイモを炒めた塩と油を、炊飯器に入れるのがポイント。
オリジナルのレシピでは、味噌は麦味噌と豆味噌、半々の割合で使います。味噌は混ぜずにジャガイモの上にポンとのせるだけで炊きます。
残ったご飯は、丸めて衣をつけ、ライスコロッケにしてもおいしいです。
もっと雑穀料理やビーガン料理、ノーシュガーのビーガンスイーツのレシピが知りたい♪と思ったら、つぶつぶのレシピメルマガがおすすめ!
365日無料でレシピがとどきます。
登録はこちらからどうぞ。
今ならご登録で E-BOOK
「流産・帝王切開からの自宅プライベート出産体験記」
プレゼント!

投稿者プロフィール

- 岩手・仙台つぶつぶ雑穀料理教室 主宰 つぶつぶマザー
- 4児のママが教える楽ちん健康子育て♪雑穀×ビーガン×おいしい!未来食つぶつぶ認定講師・つぶつぶマザー。初めての妊娠が流産だったことをきっかけに未来食つぶつぶを学び実践し始める。2011年の東日本大震災の時の経験から、私と家族の人生を変えた「つぶつぶ」を伝える仕事にいのちを使いたい!と一念発起し、認定講師となり、未来食セミナーScene1、Scene2、つぶつぶ料理教室公式コースレッスンの人気講師として岩手と仙台で活躍中。
最新の投稿
Scene22025年8月16日【未来食セミナー受講者の声】現役パティシエが語る未来食の魅力とは!?食や健康に悩みの無い方にこそオススメしたい!(中田彩子さん、岩手県在住)
Scene22025年8月6日【未来食セミナー受講者の声】健康オタクを卒業!幼少期からの体調不良も解消しました(M.F.さん、30歳代、秋田県在住)
Scene22025年1月30日【Scene2受講者の声】同じ思いを持った仲間に出会えて感謝しています(宮腰ひろみさん、50歳代主婦、秋田県在住)
Scene22025年1月28日【Scene2受講者の声】口に入れた瞬間から体の細胞が喜ぶ感覚!!(Mさん、50歳代公務員、宮城県在住)