【コースレッスン受講者の声】想像以上の収穫でした!(スイーツ初級コース受講、Mさん、宮城県在住)


4児のママが伝える楽ちん健康子育て♪つぶつぶマザーの伊藤信子です。
つぶつぶ料理教室公式コースレッスン・つぶつぶ雑穀ミラクルスイーツ初級コースを受講されたMさんのご感想をいただきましたのでご紹介します。
今ならご登録で E-BOOK
「流産・帝王切開からの自宅プライベート出産体験記」
プレゼント!

もくじ
コースレッスンを受講された感想を教えてください
初級おかずコースの後に、みなさん残って「絶対にやった方がいいよ!」と口々におっしゃっていたので今回受講しましたが、想像以上の収穫でした!!
一品覚えると無限にレパートリーが広がっていき、かつおいしいため、こんな世界があったんだなぁと感じています。
また教本もかわいくて、開くのが楽しみです。
レッスン前のご自分と終了後のご自分で変わったことはありますか?
おやつについて、自分でつくれるものなんだな~とわかりました。
リンゴジュースでつぶプルクリームはひんぱんに作っており、デザートに対して罪悪感をもたず食べることが出来ています。
講師のレクチャーやデモンストレーションの仕方はいかがでしたか?
こまやか、丁寧!!台所に立つ度にのんちゃんだったらこうするだろうな~と(勝手に)登場してもらっております。
雑に作ると雑なものしかできず、丁寧にするところはポイントを抑えて作る必要があると学ばせて頂いております。
このコースレッスンはどのような方におすすめですか?
コロナの影響もあったので少し体重が増えた方には、甘いものの紹介「こんなのがあるよ!」と紹介したいです。
(コロナでなければ職場にクッキーを持って行ってノンシュガー!)と伝えたいです)


Mさん、つぶつぶ雑穀クッキング初級コースに引き続き、スイーツコースの受講ありがとうございました。
つぶつぶのスイーツは、基本パーツの組み合わせでアレンジは無限大∞!
初級コースで習ったスイーツを是非引き続き楽しんでくださいね。
もう食で迷わない!心と体の免疫力を高め、のびのびと軽やかに生きるための食の土台と料理術が分かります。
メルマガにご登録いただくと、特典として食生活診断付き「未来食つぶつぶ体感会(未来食入門講座)」があります。
よろしかったらまずはメルマガにご登録ください。
今ならご登録で E-BOOK
「流産・帝王切開からの自宅プライベート出産体験記」
プレゼント!

投稿者プロフィール

- 岩手・仙台つぶつぶ雑穀料理教室 主宰 つぶつぶマザー
- 4児のママが教える楽ちん健康子育て♪雑穀×ビーガン×おいしい!未来食つぶつぶ認定講師・つぶつぶマザー。初めての妊娠が流産だったことをきっかけに未来食つぶつぶを学び実践し始める。2011年の東日本大震災の時の経験から、私と家族の人生を変えた「つぶつぶ」を伝える仕事にいのちを使いたい!と一念発起し、認定講師となり、未来食セミナーScene1、Scene2、つぶつぶ料理教室公式コースレッスンの人気講師として岩手と仙台で活躍中。
最新の投稿
メディア掲載2021.11.18【メディア掲載】そば粉のミルクレープ
料理2021.09.28【メディア掲載】もちアワ小豆ごはん
料理レシピ2021.07.16【メディア掲載】エゴマの冷や汁ソーメン
お客様の声2021.07.13【Scene2受講者の声】料理の技を磨くことが、人間関係や子育てにもつながっているとは!(横田幸子さん、40歳代料理講師、宮城県在住)